夏にむくみが発生しやすくなる原因と解決方法・・・天童市

こんにちは!

姿勢矯正から根本改善!

天童市のコスモ接骨院です!

夏になって、足のむくみを感じることが多くなったという方もいるのではないでしょうか?足がむくんでしまうと、全身が重く感じて動きたくなくなってしまったり、ひどくなると痛みを感じることも出てきてしまいます。そのため、早めに対策をしておく必要があるでしょう。そこで今日は、夏にむくみが発生する原因についてご紹介していきます。

【夏にむくみが発生する原因】

1.冷たいものを飲むことが増える

夏になって暑いと、冷たいものを飲みたくなることが増えるでしょう。その時は気持ちいい感覚を味わうことができると思いますが、冷たいものは身体を内側から冷やしてしまうので、血流が悪くなってしまうのです。そのため、足元に下がった血液が上半身に戻ってこずに、むくみやすくなってしまいます。

2.体が冷えることが増える

暑い夏には、エアコンで室内を冷やして過ごしたり、薄着で過ごすことが増えます。そのため、実は冬以上に体が冷えてしまうこともあるのです。その状態だと血流が悪くなって、むくみが発生します。特に普段からサンダルや短パンなどを好む方は、下半身が冷えて思ったように動かなくなって、むくみにつながってしまうのです。

3.運動不足

暑い日が続くと、わざわざ外に出て運動をするやる気がなくなる方もいるでしょう。そのため、知らず知らずのうちに運動不足になることがあります。下半身にいった血液はふくらはぎの筋肉のポンプ機能によって、心臓に戻されます。ただ、運動不足だと筋肉が動かなくなって、血液の流れが悪くなり、むくみやすい状態になってしまうのです。

特にデスクワークや外回りが多い方の場合、夕方になると足がパンパンになってしまうということもあるのではないでしょうか?

それでは夏のむくみを解消するために普段から行いたい対策方法をご紹介していきましょう。

【夏のむくみを解消する方法】

1.入浴で汗をかく

夏にむくみが発生しやすくなってしまう原因の1つに、湿度の高さがあります。体内の水分を外に出すことができなければ、むくんだ状態を改善することはできません。そのために最も重要なのは、入浴です。暑くなってきてシャワーで済ませる方も多いと思いますが、身体をしっかりと温めて汗をかくことで、普段から身体の循環をよくすることができます。

2.足首やふくらはぎの運動を行う

むくみは、血流の悪さによって発生します。下半身に発生しやすいのは、筋力低下によって上半身に戻すことができていないからです。そのため、普段から意識的に下半身の筋肉を動かすようにしておくことで、むくみを解消することができます。座った状態で足首を回したり、立った時にかかとを上げてつま先立ちになるだけでも、十分に効果があります。特にデスクワークの方は、普段から行っておくといいでしょう。

3.マッサージを行う

入浴後などにマッサージを行うと、リンパの流れをよくしてむくみづらい足を作ることができます。クリームやオイルなどを塗って、適度にもんだり圧迫するだけで十分に効果が得られます。むくみやすい方は、普段から必ず行うようにしておくといいでしょう。

いかがでしたか?夏のむくみは、ちょっとした行動で抑えることができます。1回ではなかなか効果が得られないので、毎日少しでも継続して行うことが大切です。むくみやすい方は自分の生活習慣を振り返って改善してみてくださいね。

その他お体に関するお悩みでしたらお気軽にLINEでご相談ください。
来院しなくてもご質問だけでも大歓迎です。

https://lin.ee/MoPqagt